旧レギュとかで遊ぶ会
2020年3月27日 予定 コメント (1)◯概要
・日時: 4月5日(日) 朝から夜まで
・場所: ハシダムハウス(山陽小野田市埴生)
・内容: フリー
・定員: 6名(主催含む)
・参加費: 無し
何時からでも参加可能です。
今回は集まって遊ぶだけの会なので、YMPのプレゼントは無しです。
体調が良い人のみの参加でお願いします。
◯アクセス
埴生駅かみちしおに来てくれれば迎えに行きます。
家の場所が分かる人は、糸根地区公園に駐車して歩いてきてください。
◯参加について
参加希望者はこの記事もしくは、
ハシダムのツイッター「@HASHIDAM」やLINEまで。
代理申請も可能です。
当日参加もOKです。
<コメント例>
名前:ハシダム
参加:朝から
やりたいこと:PCG、バトスピ、ポケスタ、スマブラ
レンタルできるもの:PCG、ドラフトのキューブ、Nintendo64
一言:旧レギュしちゃお☆
◯参加者一覧 1/6名
ハシダム
・日時: 4月5日(日) 朝から夜まで
・場所: ハシダムハウス(山陽小野田市埴生)
・内容: フリー
・定員: 6名(主催含む)
・参加費: 無し
何時からでも参加可能です。
今回は集まって遊ぶだけの会なので、YMPのプレゼントは無しです。
体調が良い人のみの参加でお願いします。
◯アクセス
埴生駅かみちしおに来てくれれば迎えに行きます。
家の場所が分かる人は、糸根地区公園に駐車して歩いてきてください。
◯参加について
参加希望者はこの記事もしくは、
ハシダムのツイッター「@HASHIDAM」やLINEまで。
代理申請も可能です。
当日参加もOKです。
<コメント例>
名前:ハシダム
参加:朝から
やりたいこと:PCG、バトスピ、ポケスタ、スマブラ
レンタルできるもの:PCG、ドラフトのキューブ、Nintendo64
一言:旧レギュしちゃお☆
◯参加者一覧 1/6名
ハシダム
またオリパドラフトしますよ
2018年1月17日 予定 コメント (1)
◯概要
日時:1月27日(土)10時ぐらいからやれるだけ。
会場:ハシダム邸(埴生駅集合)
定員:5名(主催除く)、超えたら会場とるかも
勝った人には、組んだデッキの中からBW以降の好きなカードを人数と順位に応じて何枚かプレゼント!
5人で1位だったら5枚、5位は1枚という風に。
あとダブりすぎて明らかに余るカードは持って帰っていいです。
YMPは配りません!
◯持参物
裸で使えるスリーブ40枚
基本エネルギーカード10枚ずつぐらい
ダメカンやプレイマット等
◯進行
輪になるように席につきます。
オリパのキューブ(無限にある)から表を見ずに人数の1.5倍枚ずつ配っていきます。
配られた束から1枚ピックして裏向きにして手元に置き、左隣の人に残りの束を渡します。束がなくなるまでこれを繰り返します。
次の束が配られたら1枚ピックし、今度は右隣の人に渡していきます。これを手持ちのカードが100枚ぐらいになるまで繰り返します。(進化ラインの揃い具合により変動)
同名のポケモンかトレーナーズ、またはエネルギー(色、基本特殊は問わない)を複数枚ピックした場合、枚数に応じてサポートと交換できます。
3枚…ティエルノ
4枚…マーマネ
5枚…サナ
6枚…リーリエ
7枚…プラターヌ博士
◯デッキの組み方
ピックしたカードを使って40枚デッキを組んでもらいます。
基本エネルギーカードは事前に用意したものを使ってください。
デッキに何枚でも同じ名前のカードを入れることができます。
新しい裏面のカードは全て使用可能です。
「フラダリの奥の手」や、「(このカードは、公式大会では使えない。)」とあるカードも使用可能です。
デッキの製作時間は20分を目安にします。
◯対戦ルール
総当り戦。
サイド4枚戦。制限時間は30分。
勝敗のつけかた、エクストラターンはシティーリーグに準拠します。
時間切れ後は後攻のターンが1度終わるまでゲームを続けます。
エクストラターンが終わった時点で引き分けの場合はじゃんけんで勝敗を決めます。
カードのテキストは最新のものを適用します。
LEGENDシリーズ以前のトレーナー、サポーター、スタジアムは全てトレーナーズとして扱い、それぞれグッズ、サポート、スタジアムとして扱います。
ポケモンexまたはEXを対象にする効果はどちらにもはたらくものとします。
特性、ポケパワー、ポケボディー、特殊能力はそれぞれ別のものとします。
太字の「相手」は「相手のバトルポケモン」、「自分」は「自分のバトルポケモン」のことを指します。
その他のルールはスタンダードレギュに準拠します。
時間があれば3回遊べると思います。
◯現在判明しているカード
Web以外の新裏全プールです。
パックもダンボール1箱分ぐらい用意していますので好きなのから開けていこうと思います。
ポケモン多めのパックにトレーナーズ多めのパックを足したらいいかなと思ってます。
前回こんなかんじでした。
募集要項
http://hashidam.diarynote.jp/201710062241531322/
結果とまとめ
http://hashidam.diarynote.jp/201710152054066290/
まあ、集まって遊ぼうぜって感じです
参加したい人はコメントしといてください。
◯参加者 1名
ハシダム
日時:1月27日(土)10時ぐらいからやれるだけ。
会場:ハシダム邸(埴生駅集合)
定員:5名(主催除く)、超えたら会場とるかも
勝った人には、組んだデッキの中からBW以降の好きなカードを人数と順位に応じて何枚かプレゼント!
5人で1位だったら5枚、5位は1枚という風に。
あとダブりすぎて明らかに余るカードは持って帰っていいです。
YMPは配りません!
◯持参物
裸で使えるスリーブ40枚
基本エネルギーカード10枚ずつぐらい
ダメカンやプレイマット等
◯進行
輪になるように席につきます。
オリパのキューブ(無限にある)から表を見ずに人数の1.5倍枚ずつ配っていきます。
配られた束から1枚ピックして裏向きにして手元に置き、左隣の人に残りの束を渡します。束がなくなるまでこれを繰り返します。
次の束が配られたら1枚ピックし、今度は右隣の人に渡していきます。これを手持ちのカードが100枚ぐらいになるまで繰り返します。(進化ラインの揃い具合により変動)
同名のポケモンかトレーナーズ、またはエネルギー(色、基本特殊は問わない)を複数枚ピックした場合、枚数に応じてサポートと交換できます。
3枚…ティエルノ
4枚…マーマネ
5枚…サナ
6枚…リーリエ
7枚…プラターヌ博士
◯デッキの組み方
ピックしたカードを使って40枚デッキを組んでもらいます。
基本エネルギーカードは事前に用意したものを使ってください。
デッキに何枚でも同じ名前のカードを入れることができます。
新しい裏面のカードは全て使用可能です。
「フラダリの奥の手」や、「(このカードは、公式大会では使えない。)」とあるカードも使用可能です。
デッキの製作時間は20分を目安にします。
◯対戦ルール
総当り戦。
サイド4枚戦。制限時間は30分。
勝敗のつけかた、エクストラターンはシティーリーグに準拠します。
時間切れ後は後攻のターンが1度終わるまでゲームを続けます。
エクストラターンが終わった時点で引き分けの場合はじゃんけんで勝敗を決めます。
カードのテキストは最新のものを適用します。
LEGENDシリーズ以前のトレーナー、サポーター、スタジアムは全てトレーナーズとして扱い、それぞれグッズ、サポート、スタジアムとして扱います。
ポケモンexまたはEXを対象にする効果はどちらにもはたらくものとします。
特性、ポケパワー、ポケボディー、特殊能力はそれぞれ別のものとします。
太字の「相手」は「相手のバトルポケモン」、「自分」は「自分のバトルポケモン」のことを指します。
その他のルールはスタンダードレギュに準拠します。
時間があれば3回遊べると思います。
◯現在判明しているカード
Web以外の新裏全プールです。
パックもダンボール1箱分ぐらい用意していますので好きなのから開けていこうと思います。
ポケモン多めのパックにトレーナーズ多めのパックを足したらいいかなと思ってます。
前回こんなかんじでした。
募集要項
http://hashidam.diarynote.jp/201710062241531322/
結果とまとめ
http://hashidam.diarynote.jp/201710152054066290/
まあ、集まって遊ぼうぜって感じです
参加したい人はコメントしといてください。
◯参加者 1名
ハシダム
オリパブードラやります!
2017年10月6日 予定ついに来週月曜日(祝日)に、駿河屋から送られてきた未開封のオリパを使ってドラフトをしていきます!
対戦参加者あと3人募集してます!
※変更点
参加人数によって配布する束の枚数を変えます。
参加人数によらず1人70~80枚ピックできるようにします。
中身は全てノーマルカードです。
◯概要
会場はうち。
時間は10時ぐらいから。メンバーが揃い次第。
必要であれば埴生駅まで迎えに行きます。
勝った人には組んだデッキの中から好きなカードを何枚かプレゼント!
◯持参物
裸で使えるスリーブ40枚
基本エネルギーカード10枚ずつぐらい
ダメカンやプレイマット等
◯進行
オリパのキューブ(約1200枚)から表を見ずに7~13枚ずつ(人数によって変動)の束を作っていきます。
輪になるように席につきます。
配られた束から1枚ピックして裏向きにして手元に置き、左隣の人に残りの束を渡します。束がなくなるまでこれを繰り返します。
次の束が配られたら1枚ピックし、今度は右隣の人に渡していきます。これを6~11束分繰り返します。(人数、進化ラインの揃い具合により変動)
基本エネルギーをピックした場合、枚数に応じてサポートと交換できます。
1枚…ティエルノ
2枚…サナ
3枚…リーリエ
4枚…プラターヌ博士
◯デッキの組み方
ピックしたカードを使って40枚デッキを組んでもらいます。
基本エネルギーカードは事前に用意したものを使ってください。
デッキに何枚でも同じ名前のカードを入れることができます。
「フラダリの奥の手」や、「(このカードは、公式大会では使えない。)」とあるカードも使用可能です。
デッキの製作時間は20分を目安にします。
◯対戦ルール
総当り戦。参加者7人以上ならスイス3回戦。
サイド4枚戦。制限時間は30分。
勝敗のつけかた、エクストラターンは2017年公式大会と同じものを採用します。エクストラターンが終わった時点で引き分けの場合はじゃんけんで勝敗を決めます。
カードのテキストは最新のものを適用します。
LEGENDシリーズ以前のトレーナー、サポーター、スタジアムは全てトレーナーズとして扱い、それぞれグッズ、サポート、スタジアムとして扱います。
ポケモンexまたはEXを対象にする効果はどちらにもはたらくものとします。
特性、ポケパワー、ポケボディー、特殊能力はそれぞれ別のものとします。
太字の「相手」は「相手のバトルポケモン」、「自分」は「自分のバトルポケモン」のことを指します。
その他のルールはスタンダードレギュに準拠します。
時間があれば2回遊べると思います。
◯現在判明しているカード
アメモース(SM1M)
ククイ博士(おそらくイワンコ全力デッキ)
サンダース2枚(ベストオブXY)
この3エキスパンションが多めのキューブになると思います。
また、中身は全てノーマルカードです。
(ポケキュンコレクション等のミラーはたまにあります)
◯参加者 5/8
ハシダム
natutou
アニリン
こんぶ
さいばい
その他質問あればしてください!
変更点があればページの上の方に書いときます。
対戦参加者あと3人募集してます!
※変更点
参加人数によって配布する束の枚数を変えます。
参加人数によらず1人70~80枚ピックできるようにします。
中身は全てノーマルカードです。
◯概要
会場はうち。
時間は10時ぐらいから。メンバーが揃い次第。
必要であれば埴生駅まで迎えに行きます。
勝った人には組んだデッキの中から好きなカードを何枚かプレゼント!
◯持参物
裸で使えるスリーブ40枚
基本エネルギーカード10枚ずつぐらい
ダメカンやプレイマット等
◯進行
オリパのキューブ(約1200枚)から表を見ずに7~13枚ずつ(人数によって変動)の束を作っていきます。
輪になるように席につきます。
配られた束から1枚ピックして裏向きにして手元に置き、左隣の人に残りの束を渡します。束がなくなるまでこれを繰り返します。
次の束が配られたら1枚ピックし、今度は右隣の人に渡していきます。これを6~11束分繰り返します。(人数、進化ラインの揃い具合により変動)
基本エネルギーをピックした場合、枚数に応じてサポートと交換できます。
1枚…ティエルノ
2枚…サナ
3枚…リーリエ
4枚…プラターヌ博士
◯デッキの組み方
ピックしたカードを使って40枚デッキを組んでもらいます。
基本エネルギーカードは事前に用意したものを使ってください。
デッキに何枚でも同じ名前のカードを入れることができます。
「フラダリの奥の手」や、「(このカードは、公式大会では使えない。)」とあるカードも使用可能です。
デッキの製作時間は20分を目安にします。
◯対戦ルール
総当り戦。参加者7人以上ならスイス3回戦。
サイド4枚戦。制限時間は30分。
勝敗のつけかた、エクストラターンは2017年公式大会と同じものを採用します。エクストラターンが終わった時点で引き分けの場合はじゃんけんで勝敗を決めます。
カードのテキストは最新のものを適用します。
LEGENDシリーズ以前のトレーナー、サポーター、スタジアムは全てトレーナーズとして扱い、それぞれグッズ、サポート、スタジアムとして扱います。
ポケモンexまたはEXを対象にする効果はどちらにもはたらくものとします。
特性、ポケパワー、ポケボディー、特殊能力はそれぞれ別のものとします。
太字の「相手」は「相手のバトルポケモン」、「自分」は「自分のバトルポケモン」のことを指します。
その他のルールはスタンダードレギュに準拠します。
時間があれば2回遊べると思います。
◯現在判明しているカード
アメモース(SM1M)
ククイ博士(おそらくイワンコ全力デッキ)
サンダース2枚(ベストオブXY)
この3エキスパンションが多めのキューブになると思います。
また、中身は全てノーマルカードです。
(ポケキュンコレクション等のミラーはたまにあります)
◯参加者 5/8
ハシダム
natutou
アニリン
こんぶ
さいばい
その他質問あればしてください!
変更点があればページの上の方に書いときます。
バトルフロンティア福岡、行きたくない??
2017年8月19日 予定ちょっと参加者増えてる!
http://qpoke-pokecabu.hatenablog.com/entry/2017/07/19/060957
26日(土)に福岡市できゅーぽけ主催の大会があります。
10人ぐらい参加者いたら行こうかなあと思ってます。
都会成分を吸収しないとね!
正直、ポケカのつながりは北九州~岡山までしかないので、福岡の人とももっと繋がっていきたいなあと思ってます。
福岡って物理的には広島より近いんだけど、親しいポケカプレイヤーがいないのでまだ心の距離が遠いんですよね。
経験上、1回や2回大会に行くだけだと参加者と仲良くなるのって結構難しいので、継続して行きたいと思ってます。
ホウエンリーグからちょっと経ったし時期的にもちょうどいいかなあと。
初めて会う人や親しくはない人と話をして仲良くなるまでってかなりエネルギーを使うんですけど、きゅーぽけ絡みだとそのエネルギーがあまりいらなさそうなんですよね。
話しかけるとっかかりがあるというか、知り合いを間にはさみつつ会話ができたりとかで。
だから行きたいと思ってます。
といわけで山口から一緒に行きたいって人も募集してます。
ちなみに26日は北九州でもリュウさんの非公認があるので、バトルフロンティア福岡行かなかったらこっち行きます。
http://hammrex.diarynote.jp/201708151626582956/
http://qpoke-pokecabu.hatenablog.com/entry/2017/07/19/060957
26日(土)に福岡市できゅーぽけ主催の大会があります。
10人ぐらい参加者いたら行こうかなあと思ってます。
都会成分を吸収しないとね!
正直、ポケカのつながりは北九州~岡山までしかないので、福岡の人とももっと繋がっていきたいなあと思ってます。
福岡って物理的には広島より近いんだけど、親しいポケカプレイヤーがいないのでまだ心の距離が遠いんですよね。
経験上、1回や2回大会に行くだけだと参加者と仲良くなるのって結構難しいので、継続して行きたいと思ってます。
ホウエンリーグからちょっと経ったし時期的にもちょうどいいかなあと。
初めて会う人や親しくはない人と話をして仲良くなるまでってかなりエネルギーを使うんですけど、きゅーぽけ絡みだとそのエネルギーがあまりいらなさそうなんですよね。
話しかけるとっかかりがあるというか、知り合いを間にはさみつつ会話ができたりとかで。
だから行きたいと思ってます。
といわけで山口から一緒に行きたいって人も募集してます。
ちなみに26日は北九州でもリュウさんの非公認があるので、バトルフロンティア福岡行かなかったらこっち行きます。
http://hammrex.diarynote.jp/201708151626582956/
ホウエンリーグに行くよ
2017年6月26日 予定今度は対戦参加で。
日曜休めないなーと思ってたら2年ぶりになってしまった!
勝てるかはわかんないけどけっこう楽しみにしてます。
前の日は北九州で新しくポケカの取り扱いを始めた流星のあらしに行く予定。
もうシングル置いてるらしいです。
その後はサーニーゴ邸で練習会。
大会って練習をして自信を持って行ったほうが楽しめると思ってます。
あとharuさん日本一決定戦準優勝おめでとうございます!
日曜休めないなーと思ってたら2年ぶりになってしまった!
勝てるかはわかんないけどけっこう楽しみにしてます。
前の日は北九州で新しくポケカの取り扱いを始めた流星のあらしに行く予定。
もうシングル置いてるらしいです。
その後はサーニーゴ邸で練習会。
大会って練習をして自信を持って行ったほうが楽しめると思ってます。
あとharuさん日本一決定戦準優勝おめでとうございます!
ヤマグチメガバトルの0次会がしたいな~
2017年6月3日 予定ヤマグチメガバトルは6月10日土曜日!
http://combpoke.diarynote.jp/201705180036415851/
0次会の予定としては、8時前ぐらいに唐戸市場に集合!
豪勢に朝飯を食べて会場へ行きましょう。
会場まで遠い人は前日の夜からウチで遊んでいくといいと思います。
前日から遊ぶ人は先着4名まで募集。
とりあえず初めての人には海鮮丼とふぐの唐揚げがオススメ。
参加者 3名
うどん粉
ナオキ
Landろす
http://combpoke.diarynote.jp/201705180036415851/
0次会の予定としては、8時前ぐらいに唐戸市場に集合!
豪勢に朝飯を食べて会場へ行きましょう。
会場まで遠い人は前日の夜からウチで遊んでいくといいと思います。
前日から遊ぶ人は先着4名まで募集。
とりあえず初めての人には海鮮丼とふぐの唐揚げがオススメ。
参加者 3名
うどん粉
ナオキ
Landろす
松本梨香さんが下関に来るらしい!
2017年6月2日 予定ご存知サトシ役の松本梨香さんですね。
日時:7月16日(日) 13時と16時
場所:シーモール4階のシーモールホール
入場無料らしいです。
CDを買うと握手ができるらしいです。
その中から抽選でサインももらえちゃうらしいです。
行きてー!
シーモールは下関駅横のショッピングモールです。
今年で40周年みたいです。すごい!
たぶん、アローラ!!とめざポケと龍騎のOPあたりを歌うと思います。
日時:7月16日(日) 13時と16時
場所:シーモール4階のシーモールホール
入場無料らしいです。
CDを買うと握手ができるらしいです。
その中から抽選でサインももらえちゃうらしいです。
行きてー!
シーモールは下関駅横のショッピングモールです。
今年で40周年みたいです。すごい!
たぶん、アローラ!!とめざポケと龍騎のOPあたりを歌うと思います。
昼間は実家に帰るので、夕方からイノセント。
http://www.pokemon-card.com/event/detail.html?shop_id=11253&ymd=20170603
最近は土曜日も普通にオープンでジムバトルしてくれて好き。
スリーブもらいに行きます。
参加賞変わってから初ジムバトルです。
参加者1人は寂しいので誰か来てね。
ちなみに朝から暇な人は北九州の自主大会に行くといいかも!
http://hammrex.diarynote.jp/201705042205182474/
あと、6月10日(土)はヤマグチメガバトルに行きます。
http://combpoke.diarynote.jp/201705180036415851/
http://www.pokemon-card.com/event/detail.html?shop_id=11253&ymd=20170603
最近は土曜日も普通にオープンでジムバトルしてくれて好き。
スリーブもらいに行きます。
参加賞変わってから初ジムバトルです。
参加者1人は寂しいので誰か来てね。
ちなみに朝から暇な人は北九州の自主大会に行くといいかも!
http://hammrex.diarynote.jp/201705042205182474/
あと、6月10日(土)はヤマグチメガバトルに行きます。
http://combpoke.diarynote.jp/201705180036415851/
今年のポケカ新年会は合宿でどうですか?
2016年12月29日 予定会場はうちで考えてます。埴生です。
1月2日の夜から3日にかけてどうかなと思ってます。
もし1月4日も僕が休めれば3日、4日と続けてできます。分かり次第更新します。
気分で新下関のポケセンに繰り出そうと思います。
他に宿を提供できる方がいらっしゃれば検討します。
徳山周辺だとジムバトルに出れます。
ちょうどみんな正月休みで暇してるんじゃないでしょうか???
参加できそうな人いたらコメントしてください。
2、3人集まればやろうと思います。
5~6人集まったらかなり楽しそうです。よろしくおねがいします。
◯参加者
ハシダム
VAIO
ナオキ
ハーラー
1月2日の夜から3日にかけてどうかなと思ってます。
もし1月4日も僕が休めれば3日、4日と続けてできます。分かり次第更新します。
気分で新下関のポケセンに繰り出そうと思います。
他に宿を提供できる方がいらっしゃれば検討します。
徳山周辺だとジムバトルに出れます。
ちょうどみんな正月休みで暇してるんじゃないでしょうか???
参加できそうな人いたらコメントしてください。
2、3人集まればやろうと思います。
5~6人集まったらかなり楽しそうです。よろしくおねがいします。
◯参加者
ハシダム
VAIO
ナオキ
ハーラー
今週はイノセント行く!
2016年8月10日 予定今週は仕事の都合で金曜日に休むことにしたので、イノセントのカリンに行こうと思います。
参加者1人だったらバッジもアブソルもカリンももらえるしアドですね。
デッキ考えなきゃ。
正月は人がいたし、お盆も誰か来るでしょ~^^?
今週あったズンスタ、楽しかったのですがあんま勝てなくて萎えてました。
ダメ計ができてなかったりNのケアができてなかったりでウンチでした。
それと、広島でポケモンGOできたのも楽しかったです。道路沿いにスポットがメッチャあるのはすごいですね。
都会はバスや市電に乗ってるだけでかなりアドとれますよねアレ。
ちなみに田舎は同じとこでじっとしてる方が強いです。どこにもGOしないです。
おわり。
参加者1人だったらバッジもアブソルもカリンももらえるしアドですね。
デッキ考えなきゃ。
正月は人がいたし、お盆も誰か来るでしょ~^^?
今週あったズンスタ、楽しかったのですがあんま勝てなくて萎えてました。
ダメ計ができてなかったりNのケアができてなかったりでウンチでした。
それと、広島でポケモンGOできたのも楽しかったです。道路沿いにスポットがメッチャあるのはすごいですね。
都会はバスや市電に乗ってるだけでかなりアドとれますよねアレ。
ちなみに田舎は同じとこでじっとしてる方が強いです。どこにもGOしないです。
おわり。
8月7日(日)、広島で開催される自主大会に行きます。主催は広島のオーガナイザーのズンさんです。
http://zundokozun.diarynote.jp/201607032009056516
一緒にポケカしてきた仲なので参加しちゃいます!
今のところなぜか山口からの参加者がかなり多い状態です。
せっかくなので広島の人ともいっぱい対戦したいです^^
サブイベントの概要も公開されましたね。
デッキ交換戦!かなりやってみたかったんですよねー。
先日、デュエマのデッキを借りて遊ぶ機会があったんですけど、むちゃくちゃ楽しかったです。
自分の持ってないカードを使うのって結構ワクワクするんですよね。
あと、同じ会場で開催されるゲームの大会にも見学に行きます。カードにもゲームにも興味のある人にとっては一石二鳥って感じですね。
http://zundokozun.diarynote.jp/201607032009056516
一緒にポケカしてきた仲なので参加しちゃいます!
今のところなぜか山口からの参加者がかなり多い状態です。
せっかくなので広島の人ともいっぱい対戦したいです^^
サブイベントの概要も公開されましたね。
デッキ交換戦!かなりやってみたかったんですよねー。
先日、デュエマのデッキを借りて遊ぶ機会があったんですけど、むちゃくちゃ楽しかったです。
自分の持ってないカードを使うのって結構ワクワクするんですよね。
あと、同じ会場で開催されるゲームの大会にも見学に行きます。カードにもゲームにも興味のある人にとっては一石二鳥って感じですね。
今週土曜日、くだまつ健康パークで泳いだ後にカーキン周南でジムバトルに出ようかなーと計画しています!!
くだまつ健康パーク http://www.k-park.co.jp/plaza/index.html
10時から12時ぐらいまで遊ぼうと思います。
カーキン周南 http://www.pokemon-card.com/event/index.php/Article/S4054802/2016/07/30
13時から16時ぐらいまでおろうと思います。
くだまつ健康パークからカーキンまでは10キロぐらいなので車でチョイです。
正味プールおもろかったらジムバトル行かないまであると思います。
こんぶさんは行く気アリな感じでした。
他にも行く人募集してます!!
僕は行ったことないんですけど、なんか改装して滑り台とかヤバなったらしいです!
(ちなみに、 僕のスマホだとポケモンGOができなくて悲報なので機種変更するためにこの予定はキャンセルされるかもしれません…。)
機種変更はジムバトル終わってからします。
くだまつ健康パーク http://www.k-park.co.jp/plaza/index.html
10時から12時ぐらいまで遊ぼうと思います。
カーキン周南 http://www.pokemon-card.com/event/index.php/Article/S4054802/2016/07/30
13時から16時ぐらいまでおろうと思います。
くだまつ健康パークからカーキンまでは10キロぐらいなので車でチョイです。
正味プールおもろかったらジムバトル行かないまであると思います。
こんぶさんは行く気アリな感じでした。
他にも行く人募集してます!!
僕は行ったことないんですけど、なんか改装して滑り台とかヤバなったらしいです!
機種変更はジムバトル終わってからします。
■7月23日(土)
リュウさんが開く公認自主大会に行きます。
会場は北九州市の黒崎駅の近くです。
http://www.pokemon-card.com/event/organized-events/schedule/#anc08
参加者はたぶん北九州の人が多めです。家族での参加が多いです。
当日は近くでお祭りがあるらしく、交通規制がかかるそうなので電車での移動がオススメです。
大会終了後に鬼ごっこをしたりします。やる気がある人はジャージとランシューでの参加をオススメします。
■7月30日(土)
23日と同じ場所で非公認大会があるらしいです。
情報によるとBWやるっぽいです。
詳しくはホビーゾーン八幡東店のジムバトルとかで聞くといいと思います。
雰囲気はリュウさんの大会とほとんど同じだと思います。
■8月7日(日)
広島市でズンさんが主催する公認自主大会に参加します。
http://zundokozun.diarynote.jp/201607032009056516/
XYレギュです。
同じ建物でゲームのシングルバトルの大会も開かれるのでついでにそちらの見学もできます。
http://d.hatena.ne.jp/hiroshima_off/20160705
リュウさんが開く公認自主大会に行きます。
会場は北九州市の黒崎駅の近くです。
http://www.pokemon-card.com/event/organized-events/schedule/#anc08
参加者はたぶん北九州の人が多めです。家族での参加が多いです。
当日は近くでお祭りがあるらしく、交通規制がかかるそうなので電車での移動がオススメです。
大会終了後に鬼ごっこをしたりします。やる気がある人はジャージとランシューでの参加をオススメします。
■7月30日(土)
23日と同じ場所で非公認大会があるらしいです。
情報によるとBWやるっぽいです。
詳しくはホビーゾーン八幡東店のジムバトルとかで聞くといいと思います。
雰囲気はリュウさんの大会とほとんど同じだと思います。
■8月7日(日)
広島市でズンさんが主催する公認自主大会に参加します。
http://zundokozun.diarynote.jp/201607032009056516/
XYレギュです。
同じ建物でゲームのシングルバトルの大会も開かれるのでついでにそちらの見学もできます。
http://d.hatena.ne.jp/hiroshima_off/20160705
なんと午前中は仕事に行きます。
そんで昼から大阪に行きます。
15時ぐらいになんばか日本橋らへんに着く予定です。
16時から「GameShop さかいや」のジムバトルに出る予定です。
http://www.pokemon-card.com/event/index.php/Article/S4616893/2016/05/14
さかいやがサクっと終わった場合、19時からの「カードショップ パラレル」のジムバトルにも行ってみようかなと思います。
パラレルは聞いたことあるとこなので知ってる人も来るかもーとか思ってます。
そっからメシ行って、22時ごろにズンさんと合流してネカフェへ。
というわけでさかいやかパラレルあたりで遊びませんか??ということです。待ってます!!というか行きます!!よろしくお願いします!
そんで昼から大阪に行きます。
15時ぐらいになんばか日本橋らへんに着く予定です。
16時から「GameShop さかいや」のジムバトルに出る予定です。
http://www.pokemon-card.com/event/index.php/Article/S4616893/2016/05/14
さかいやがサクっと終わった場合、19時からの「カードショップ パラレル」のジムバトルにも行ってみようかなと思います。
パラレルは聞いたことあるとこなので知ってる人も来るかもーとか思ってます。
そっからメシ行って、22時ごろにズンさんと合流してネカフェへ。
というわけでさかいやかパラレルあたりで遊びませんか??ということです。待ってます!!というか行きます!!よろしくお願いします!
赤緑のRTAバトル大会をしたい
2016年2月21日 予定3月5日とか12日とかが休みな気がするのでそのへんで。
昔、赤緑を使ったRTA大会が行われていたので、VC(バーチャルコンソール)が配信され始めたらやりたいなと考えていました。
参考サイト↓
ほえらりあんぶろぐ
http://d.hatena.ne.jp/hoera/20150802/1438476857
なんとこの大会は来月にもあるのですが、VCが出るにも関わらず当時のソフトを使って行われるようです。。。
GBのカセットは対戦環境を用意するのが大変なので遊んできませんでしたが、VCは通信も簡単にできるため大会が実施しやすいなーと。
いい機会なので一度やってみたいと考えています。
ルールは先ほどのサイトに載っているものをほぼそのまま適用したいと思っています。
・「さいしょからはじめる」から2時間半(3時間にするかも)
・RTA中のカンニングあり。
・使用できるポケモンはレベル36以下
・戦闘方式は3vs3のシングルバトル、見せ合い無し
・対戦中の技「かげぶんしん」の使用を禁止
までは同じで行きたいです。
会場は僕の家(JR埴生駅の近く)を考えていますが、参加希望者が多ければ会場を借ります。
おもしろそう、参加してみたいって人いたらコメントくれると嬉しいです。(そもそも開催するかどうかから検討しないといけないので)
昔、赤緑を使ったRTA大会が行われていたので、VC(バーチャルコンソール)が配信され始めたらやりたいなと考えていました。
参考サイト↓
ほえらりあんぶろぐ
http://d.hatena.ne.jp/hoera/20150802/1438476857
なんとこの大会は来月にもあるのですが、VCが出るにも関わらず当時のソフトを使って行われるようです。。。
GBのカセットは対戦環境を用意するのが大変なので遊んできませんでしたが、VCは通信も簡単にできるため大会が実施しやすいなーと。
いい機会なので一度やってみたいと考えています。
ルールは先ほどのサイトに載っているものをほぼそのまま適用したいと思っています。
・「さいしょからはじめる」から2時間半(3時間にするかも)
・RTA中のカンニングあり。
・使用できるポケモンはレベル36以下
・戦闘方式は3vs3のシングルバトル、見せ合い無し
・対戦中の技「かげぶんしん」の使用を禁止
までは同じで行きたいです。
会場は僕の家(JR埴生駅の近く)を考えていますが、参加希望者が多ければ会場を借ります。
おもしろそう、参加してみたいって人いたらコメントくれると嬉しいです。(そもそも開催するかどうかから検討しないといけないので)
6日と7日は東京に行きます
2016年2月2日 予定 コメント (2)先輩の結婚式に招待されました。
物心ついてから初めての東京です。
楽しみなのですが実感ないのでそうでもないです。
東京は保育園と時に千葉(の親戚の家とディズニーランド)に行く時に通ってるかなーという程度です。
というわけでみなさんオススメの観光スポットやショップを教えてもらえると嬉しいな~という感じです。
今のところは主に7日に浅草→秋葉原→池袋と行って帰ろうと思ってます。
ポケセンが空港から遠いのちょっと困りますね。
とか思ってたけど30キロも離れてないらしいみたいでビックリです。。
ウチから下関まで程度のスパンに都市が収まってると思うと恐ろしい…。
--------------------------------------------------
2月14日開催のヤマグチメガバトルもよろしく~
http://hashidam.diarynote.jp/201601212122413869/
物心ついてから初めての東京です。
楽しみなのですが実感ないのでそうでもないです。
東京は保育園と時に千葉(の親戚の家とディズニーランド)に行く時に通ってるかなーという程度です。
というわけでみなさんオススメの観光スポットやショップを教えてもらえると嬉しいな~という感じです。
今のところは主に7日に浅草→秋葉原→池袋と行って帰ろうと思ってます。
ポケセンが空港から遠いのちょっと困りますね。
とか思ってたけど30キロも離れてないらしいみたいでビックリです。。
ウチから下関まで程度のスパンに都市が収まってると思うと恐ろしい…。
--------------------------------------------------
2月14日開催のヤマグチメガバトルもよろしく~
http://hashidam.diarynote.jp/201601212122413869/
今年は元旦からジムバトルだ!
2015年12月23日 予定
去年は1月2日からジムバトルに行ったやまポケ勢でしたが、今年はなんと元旦からジムバトルがあるそう。
イノセント下関で16時からBWレギュです。
http://www.pokemon-card.com/event/index.php/Article/S0503468/2016/01/01
どなたか行きませんか?!
待ってます。
イノセント下関で16時からBWレギュです。
http://www.pokemon-card.com/event/index.php/Article/S0503468/2016/01/01
どなたか行きませんか?!
待ってます。
12月もポケカ勢で遊ぼう
2015年12月2日 予定空いてる日を挙げていきます。
半分ぐらいポケカしたいです。
12月5日(土)
行くとしたらカーキン周南。昼飯食ってジムバトルしてなんかして帰る。
12月13日(日)
やるとしたらウチで破天の怒りドラフト。参加者3人まで募集中。
誰もいなかったらホビーゾーン八幡へ行くかも。
12月20日(日)
虚無。ポケカ以外で遊ぶ機運。ポケ勢で集まるのはアリ。
12月27日(日)
染之助さんが空いてるっぽいので集まって遊びたい。
コオノでもいいけどせっかくなので何か企画したいですね。
みなさん遊べる日があったら教えて下さい!!
今月のシフトは日曜日が休みなのにトミーランドのジムバトルないの悲報なんですけど!!
半分ぐらいポケカしたいです。
12月5日(土)
行くとしたらカーキン周南。昼飯食ってジムバトルしてなんかして帰る。
12月13日(日)
やるとしたらウチで破天の怒りドラフト。参加者3人まで募集中。
誰もいなかったらホビーゾーン八幡へ行くかも。
12月20日(日)
虚無。ポケカ以外で遊ぶ機運。ポケ勢で集まるのはアリ。
12月27日(日)
染之助さんが空いてるっぽいので集まって遊びたい。
コオノでもいいけどせっかくなので何か企画したいですね。
みなさん遊べる日があったら教えて下さい!!
今月のシフトは日曜日が休みなのにトミーランドのジムバトルないの悲報なんですけど!!
調整に誘ったお相手が全員東側なのでコオノに行くことにしました。
コオノは僕がポケカで遊んでいた小学生の頃から名前だけは知っていたのですが、実家からも遠かったので行くのは初めてです。
(今住んでるとこからも行くだけで往復5000円以上かかるので滅多なことでは行けません。でもまあ下道で行ければガソリン代だけで済むので2000円ぐらい??)
明日来る人はよろしくお願いします。
対戦卓もそこそこ多く、良い環境を感じます。
レギュがいっぱいあってよくわからんけどとりあえず用心棒ガラガラは一枚とっときたいです。
終わったら近くにあるいろり山賊でメシ食って帰りたいです^^
コオノは僕がポケカで遊んでいた小学生の頃から名前だけは知っていたのですが、実家からも遠かったので行くのは初めてです。
(今住んでるとこからも行くだけで往復5000円以上かかるので滅多なことでは行けません。でもまあ下道で行ければガソリン代だけで済むので2000円ぐらい??)
明日来る人はよろしくお願いします。
対戦卓もそこそこ多く、良い環境を感じます。
レギュがいっぱいあってよくわからんけどとりあえず用心棒ガラガラは一枚とっときたいです。
終わったら近くにあるいろり山賊でメシ食って帰りたいです^^
8日にポケカする人募集
2015年11月4日 予定 コメント (3)今週の日曜日あいてる人いませんか?
バトフェス大阪に備えていろいろなデッキとスパーをやりたいと思ってます。
山口か北九州でどこかに集まってガッツリとポケカしたいです。
大会というよりはフリー対戦会みたいなやつですね。
参加者募集中です!
ちなみに先週はショップ回ってたらスパーしてたの結局1時間半ぐらいでした。
悲しい。
バトフェス広島はかなり楽しかったですね。レポはまた書きます。
バトフェス大阪に備えていろいろなデッキとスパーをやりたいと思ってます。
山口か北九州でどこかに集まってガッツリとポケカしたいです。
大会というよりはフリー対戦会みたいなやつですね。
参加者募集中です!
ちなみに先週はショップ回ってたらスパーしてたの結局1時間半ぐらいでした。
悲しい。
バトフェス広島はかなり楽しかったですね。レポはまた書きます。
1 2